やっぱ、なやじゃん??(挨拶

あーあ、元々謎のスフィンクスを入れたくて5色にしてたのになー。
回せど回せど謎のスフィンクスじゃなくていい気がしてきて、結局白ジャンドになってしまったorz
おれもかの爆弾おにぎりみたいに謎スフィ突っ込んでブイブイ(死語)いわせたかったぜ…。

というわけで、デッキ。



【LA 26】
平地 1
沼 2
山 3
森 2
野蛮な地 4
ジャングルの祭殿 4
断ち割る尖塔 2
風変わりな果樹園 2
乾燥台地 2
湿地の干潟 1
新緑の地下墓地 3
【CR 16】
夜鷲 2
肉尻 2
カルデらんぼ 1
徴兵ワーム 3
チャーミー 4
めぶトリ 4
【P.W. 2】
エルズペス 1
復讐アジャニ 1
【SO/IN 16】
審判の日 2
捕らえられた陽光 3
荒廃稲妻 4
大渦の脈動 3
瀝青破 4



フィニッシャーは肉尻好です!(キリッ
ニクシリスカッコいいよニクシリス。フェッチ6なら仕事してくれるハズ!笑

さて、こいつはメインデッキは3マナ未満を組み込まない構成で、捉えられた陽光も生かせるように(=続唱を楽しむ笑)してみたつもり。
その分、サイドに速攻対策として稲妻とか流刑のような軽量スペルを山積みしようかなと考え中。
中速ビートなら、多分しんぱん!でお茶を濁せるだろうし、陽光→トリナクスがスゴい時間稼いでくれるに違いない笑

あと、夜鷲の部分は肉袋とか呪詛術師でもいいかなーとは思ってたり。
前者は序盤に出たクリーチャー対策、ついでにトリナクス生け贄にしてチャンプブロッカー作成、後者は戻ってくるダメージソース兼ブロッカーとして。
今なら鹿が安定っぽいけど、悪斬と並ぶくらい嫌いなんだよな、あいつ笑
とにかくしばらく3マナを色々試してみよー。
#もしくはいっそガラクにしちゃうか、だなー。

それと、続唱ワームの枠。ここも1枚は弄りどころかなあ。
同じ6マナ帯なら、ソリン挿しといてもいい気がする。
そうじゃなければチャンドラとか?
まあ、続唱でめくれるのが強い前提のメインなら、これはこれでいいかな?とも思ったり。
とりあえず遊びの枠として浮かせておこうかな。

コメント

えーたろ
2009年11月3日11:16

鉤の達人だ!
こいつならイケる、というわけで、夜鷲→鉤の達人でお読みください笑

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索