スタン・ガチ・赤緑ヴァラクート
2010年2月2日 TCG全般 コメント (2)土地火力強い!彗星も強い!
火渡りとかいてもよゆーでイケるよ!
【LA 25】
山 12
森 3
ヴァラクート 4
ジャンドの全景 2
広漠なる変幻地 4
【CR 12】
ギャンコマ 3
むるだや 2
血編み 4
巡礼者の目 3
【P.W. 1】
チャンドラー 1
【SO/IN 14】
不屈の自然 4
砕土 4
稲妻 4
彗星の嵐 2
【EN/AR 8】
カルニの心臓の探検 4
探検の地図 4
緑入りなのに巡礼者の目を使うという笑
なぜなら、巡礼者の目のお陰で、引きの弱い自分でも土地25山12森3の安心の焼き払い体制が取れるから。
今までは、もちろんボダランだったため、オレの場合、初手の安定を考えると山11森4が限界だった。
でも、山11だとわずかに足りないことが結構あり、山12枚にすることでヴァラクート1枚でも削りきれる可能性が上がるため、ずっと山12森3にしたかったワケで。
そこに登場巡礼者の目!
こいつをボダランと入れ替えることで緑1を3ターン目に押さえる必要性を減らせるため、森1を山1に組み替えることができ、オレも人並みの比率でヴァラクートを組めるようになったってワケ笑
それに、総じてマリガン基準を緩くすることもできると思う。
例えばの話、ヴ1山2血2む1目1なら始められるけど、この目の枠がもしボダランだとどうする??
オレならマリガンしてしまう。
理由は引きが弱くて緑1が出なくて事故死するから。
こんな極端な手札の場合でなくとも、巡礼者の目の方が役立つことは他にもある。
それは、環境の火力がほとんど2点以上であること、そして地上は3/3無いと割りと簡単に人権奪われたりすること。
巡礼者の目が死ぬときはボダランが死ぬときだし、巡礼者の目なら華麗に空から殴れるよ!
ほーら、ボダランの代わりに巡礼者の目をすごく入れたくなってきたっしょ?さあ、引きが弱いそこのあなた!この機会にボダランを巡礼者の目にしてみないか?!笑
火渡りとかいてもよゆーでイケるよ!
【LA 25】
山 12
森 3
ヴァラクート 4
ジャンドの全景 2
広漠なる変幻地 4
【CR 12】
ギャンコマ 3
むるだや 2
血編み 4
巡礼者の目 3
【P.W. 1】
チャンドラー 1
【SO/IN 14】
不屈の自然 4
砕土 4
稲妻 4
彗星の嵐 2
【EN/AR 8】
カルニの心臓の探検 4
探検の地図 4
緑入りなのに巡礼者の目を使うという笑
なぜなら、巡礼者の目のお陰で、引きの弱い自分でも土地25山12森3の安心の焼き払い体制が取れるから。
今までは、もちろんボダランだったため、オレの場合、初手の安定を考えると山11森4が限界だった。
でも、山11だとわずかに足りないことが結構あり、山12枚にすることでヴァラクート1枚でも削りきれる可能性が上がるため、ずっと山12森3にしたかったワケで。
そこに登場巡礼者の目!
こいつをボダランと入れ替えることで緑1を3ターン目に押さえる必要性を減らせるため、森1を山1に組み替えることができ、オレも人並みの比率でヴァラクートを組めるようになったってワケ笑
それに、総じてマリガン基準を緩くすることもできると思う。
例えばの話、ヴ1山2血2む1目1なら始められるけど、この目の枠がもしボダランだとどうする??
オレならマリガンしてしまう。
理由は引きが弱くて緑1が出なくて事故死するから。
こんな極端な手札の場合でなくとも、巡礼者の目の方が役立つことは他にもある。
それは、環境の火力がほとんど2点以上であること、そして地上は3/3無いと割りと簡単に人権奪われたりすること。
巡礼者の目が死ぬときはボダランが死ぬときだし、巡礼者の目なら華麗に空から殴れるよ!
ほーら、ボダランの代わりに巡礼者の目をすごく入れたくなってきたっしょ?さあ、引きが弱いそこのあなた!この機会にボダランを巡礼者の目にしてみないか?!笑
コメント
サイドからは連鎖反応がワンチャンスあるんじゃないかとか睨んでるが・・・
ちあみん→巡礼者は圧倒的に見える。
飛行チャンパー構えた上土地までサーチとかチートすぎだろwwwwww
オレも地震と悩んだんですが、彗星に軍配が上がるのは何よりもインスタント火力てことですねー。
コントロール型の相手に対して、相手の動き見てから彗星よゆうでした^^てのがとにかく強いと感じました。
あと、地味にダメージレースで地震じゃ相打ちにしかならない場合も勝ち手段になってくれますし、悪斬が処理できるのも高ポイントです。