スタン・ガチ・黒t緑吸血鬼
2010年1月3日 TCG全般「ご飯を控えれば家が建つね(笑)」とまで言わしめたオレですが、新年早々大晦日・元旦の食い過ぎ飲み過ぎが原因でお腹壊して、昨日の昼くらいから寝込んでました笑
で、ようやく調子戻ってきたんで、出掛ける前に新年一発目デッキ!やっぱりこいつだろ!!
#説明書きを下に書かずに横に書いてみる。
【LA 23】←変わらず。
沼 15
森 2
広漠なる変幻地 2
新緑の地下墓地 4
【CR 20】
恐血鬼 4←この間から3枚になっていたんだけど、この度4枚投入に。枠としては墓所王の枠を食った感じ。よりアグレッシブに行くために試してみる。
吸血呪詛 3←強いよ。
門番 4←マジキチ。
夜鷲 4←マジキチ。
夜候 3←たまに本気出す笑
血魔女 2←最終決戦兵器。
【P.W. 1】
リリアナ 1←お守り姐さん。こいつをサイドアウトすると極端に事故るというジンクスがある笑
【SO/IN 16】
強迫 2←ピンポイントで嫌なカードを抜くのにすごく役立つ。個人的には、スタンなら1ターン目ぶっぱよりも3〜5ターン目ぶっぱのが強いと思うからメインはこの枚数でOK!全部サイドに落として不気味な発見を積むのもありだろうし、色々弄れる枠。
血の署名 4←2マナ2ドローはすごく強い。ライフなんて触手でぬるぬるすりゃいいんだからガンガン支払うぜ!終盤のリリアナ小マイナス→血の署名は素晴らしい性能。たまに相手に止めを刺す笑
精神ヘドロ 2←黒単に近いデッキの強み。ただ、メインから3枚以上積むにはあまりにも重い。2枚程度だと展開を阻害せずにナチュラルコントロールキラーになったり、たまにジャンドに突き刺さったり大活躍。
大渦の脈動 4←最強。このカードのためだけに緑タッチしてるくらい最強。
堕落の触手 4←黒単に近いデッキの強み。ナイスカード。
【SIDE 15】
血の求道者 2←対ジャンド枠。放牧の林鹿も候補に上がっている。
血魔女 1←追加麺。
ソリン 1←お守り。フツーに役に立つ。
強迫 1←追加麺。主にコントロール用。
死の印 2←悪斬殺し。
不気味な発見 2←荒廃稲妻、エスパーチャーム用。
湿地での被災 2←対トークン用除去。
サディストの聖餐 2←仲間にディスられて敬遠してたけどやっぱり強いよね、こいつ。
破滅の刃 2←最強除去。最近のジャンドは黒絡みのクリーチャーにあまり頼らないしフツーに使える。
で、ようやく調子戻ってきたんで、出掛ける前に新年一発目デッキ!やっぱりこいつだろ!!
#説明書きを下に書かずに横に書いてみる。
【LA 23】←変わらず。
沼 15
森 2
広漠なる変幻地 2
新緑の地下墓地 4
【CR 20】
恐血鬼 4←この間から3枚になっていたんだけど、この度4枚投入に。枠としては墓所王の枠を食った感じ。よりアグレッシブに行くために試してみる。
吸血呪詛 3←強いよ。
門番 4←マジキチ。
夜鷲 4←マジキチ。
夜候 3←たまに本気出す笑
血魔女 2←最終決戦兵器。
【P.W. 1】
リリアナ 1←お守り姐さん。こいつをサイドアウトすると極端に事故るというジンクスがある笑
【SO/IN 16】
強迫 2←ピンポイントで嫌なカードを抜くのにすごく役立つ。個人的には、スタンなら1ターン目ぶっぱよりも3〜5ターン目ぶっぱのが強いと思うからメインはこの枚数でOK!全部サイドに落として不気味な発見を積むのもありだろうし、色々弄れる枠。
血の署名 4←2マナ2ドローはすごく強い。ライフなんて触手でぬるぬるすりゃいいんだからガンガン支払うぜ!終盤のリリアナ小マイナス→血の署名は素晴らしい性能。たまに相手に止めを刺す笑
精神ヘドロ 2←黒単に近いデッキの強み。ただ、メインから3枚以上積むにはあまりにも重い。2枚程度だと展開を阻害せずにナチュラルコントロールキラーになったり、たまにジャンドに突き刺さったり大活躍。
大渦の脈動 4←最強。このカードのためだけに緑タッチしてるくらい最強。
堕落の触手 4←黒単に近いデッキの強み。ナイスカード。
【SIDE 15】
血の求道者 2←対ジャンド枠。放牧の林鹿も候補に上がっている。
血魔女 1←追加麺。
ソリン 1←お守り。フツーに役に立つ。
強迫 1←追加麺。主にコントロール用。
死の印 2←悪斬殺し。
不気味な発見 2←荒廃稲妻、エスパーチャーム用。
湿地での被災 2←対トークン用除去。
サディストの聖餐 2←仲間にディスられて敬遠してたけどやっぱり強いよね、こいつ。
破滅の刃 2←最強除去。最近のジャンドは黒絡みのクリーチャーにあまり頼らないしフツーに使える。
コメント