小粒の

2010年1月20日 TCG全般
吸血鬼がかなり増えるみたいだね。
うれしい!
やったねtry


1マナ吸血鬼が増えることで、今後、吸血鬼の型が今の中速ビートを継承するものとウィニーに分かれるかもしれない。
でも、オレは動きに幅を持たせられる中速型を突き詰めたい。
そこで、今までの生物と今のところ公開されたものを見て今のうちから大激戦区の2マナ枠を少しずつ考えていきたい。

で、今後即座に選択肢として挙がるのは、

・門番
・恐血鬼
・呪詛
・貴人

かな。

中速型のクリーチャーの最大積載は22枚くらいだと思うけど、そのうち、10〜12枚は鉄板の夜候と血魔女、夜鷲で埋まる。
とすると、残りは10〜12枚。
さらに、上記の枠のうち、門番は絶対に外せない。よゆーで4積み。
ぶっちゃけ、環境最強吸血鬼はコイツだと思う。残り6〜8枚。
で、残りを見ていくと、恐血鬼はじり貧になりがちな終盤の打点を支えるナイスカード。
呪詛も先制はエライし、能力も強力。
貴人も終盤のごり押しに一役買いそう。相手除去すら1マナ2点ドレインに化けるとか。

うーん、困るね←
とりあえず、困るからこれらの枠は3、3、2とか、3、2、1とかかな、きっと。
恐血鬼の打たれ強さは一歩抜きん出てるよね。スゲーウザイ。
呪詛も脈動をかわせるし、最悪、2マナPW除去にもなるから余すところなく強いからなるべく積みたい。
それに対して貴人は、終盤は欲しいけど序盤は能力期待するとテンポ阻害するし、自分の場合少し優先度が下がるかな。実際積んでみたらちょー強くて4枚ガン積みとかありそうだけど、今のところ、ね笑
とにかく書いてあることはスゴい強い。終盤の救世主であるのは間違いない。

わくてかだー。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索