スタン・ガチ・ジャンド(低人間力仕様)
2010年4月4日 TCG全般新年度一発目はジャンド。
ここしばらくいろいろ試して、昨日、原作成者のボトムデッカーさんと話したことコミコミで少し修正。
【LA 26】
【CR 18】
ギャンコマ 2
国境地帯 1
巫女 2
朽ちヒル 1
血編み髪 4
芽吹く 4
群れドラ 4
【SO/IN 16】
不屈の自然 2
荒廃稲妻 4
大渦の脈動 2
稲妻 4
終止 3
瀝青破 1
【SIDE 15】
廃墟飛ばし 4
乱暴者 2
ガラク 2
強迫 2
死の印 2
思考の大出血 1
大渦の脈動 2
以下、簡単にメモ。
・メイン
全体の動き自体は今までのと変わらず。というか、変えられず。
それくらい完成度が高いと信じられる。
で、除去枠として脈動1とチャンドラーをギャンコマ2に差し替えてみた。
なんだかんだで高い制圧力にいざというときの本体火力、単純なアタッカーやブロッカーにしても優秀、そしてサイドと合わせての選択。
何より、むるだやからの流れはキモすぎて笑える笑
それに、脈動で割りたいものが増えるのも大概サイドボーディング後だし、オレの使い方だとギャンコマのが優秀な局面が多い。。チャンドラーもまた然りだったり。
・サイド
ジャンドの魔除けを切ったから若干吸血鬼がツライのと、思わぬ墓地利用デッキに負ける可能性が高くなった。
けど、吸血鬼との相性はもともと悪くないし、環境的に墓地利用デッキはあまり見ない。
それよりは、よく見る青白コンやクリーチャー主体の相手にごり押しかけるために、ガラク積んどいた方がいいかなーと。
メインにギャンコマ2を投入したのもガラクを生かすためもあるし。
ここしばらくいろいろ試して、昨日、原作成者のボトムデッカーさんと話したことコミコミで少し修正。
【LA 26】
【CR 18】
ギャンコマ 2
国境地帯 1
巫女 2
朽ちヒル 1
血編み髪 4
芽吹く 4
群れドラ 4
【SO/IN 16】
不屈の自然 2
荒廃稲妻 4
大渦の脈動 2
稲妻 4
終止 3
瀝青破 1
【SIDE 15】
廃墟飛ばし 4
乱暴者 2
ガラク 2
強迫 2
死の印 2
思考の大出血 1
大渦の脈動 2
以下、簡単にメモ。
・メイン
全体の動き自体は今までのと変わらず。というか、変えられず。
それくらい完成度が高いと信じられる。
で、除去枠として脈動1とチャンドラーをギャンコマ2に差し替えてみた。
なんだかんだで高い制圧力にいざというときの本体火力、単純なアタッカーやブロッカーにしても優秀、そしてサイドと合わせての選択。
何より、むるだやからの流れはキモすぎて笑える笑
それに、脈動で割りたいものが増えるのも大概サイドボーディング後だし、オレの使い方だとギャンコマのが優秀な局面が多い。。チャンドラーもまた然りだったり。
・サイド
ジャンドの魔除けを切ったから若干吸血鬼がツライのと、思わぬ墓地利用デッキに負ける可能性が高くなった。
けど、吸血鬼との相性はもともと悪くないし、環境的に墓地利用デッキはあまり見ない。
それよりは、よく見る青白コンやクリーチャー主体の相手にごり押しかけるために、ガラク積んどいた方がいいかなーと。
メインにギャンコマ2を投入したのもガラクを生かすためもあるし。
コメント